関西医科大学 形成外科学講座

Kansai Medical University, Dept. of Plastic and Reconstructive Surgery

専門研修(入局)希望の先生へ

専門(後期)研修、入局につき、いつでも何でもご相談ください。希望、相談、見学も随時受け付けています。お問い合わせは関西医科大学形成外科講座へ

関西医科大学形成外科における専門(後期)研修プログラムの目的と特徴

関西医科大学形成外科学講座は、1987(昭和62)年に開設以来、形成外科の全分野に及ぶ多くの疾患を対象とし、先進の治療を進め、関連病院も増えています。特に、皮膚外科、レーザー治療、熱傷、褥瘡、難治性潰瘍、眼瞼・眼窩手術、顔面外傷・骨折、切断指再接着、マイクロサージャリー、乳房再建、頭蓋顔面外科、顎顔面外科、唇裂・口蓋裂治療、美容外科、といった形成外科診療の中でも専門性の高い疾患の治療を重点的に進めています。
専門(後期)研修では、4年後の日本形成外科学会専門医資格取得を目指し、形成外科分野の多くの疾患を担当いただき、疾患の理解と診断治療を修得できる臨床研修プログラムを進めていただきます。

研修内容は、
  1. 変形、欠損、病態の評価、診断と各種画像診断
  2. 皮膚、脂肪、骨・軟骨の移植組織の採取と移植手技、皮弁作成、骨接合・骨形成、マイクロサージャリー手技、レーザー治療といった広い範囲の知識と高度の技術の修得
  3. 患者さんの問診、説明と同意、対応
以上をスタッフの指導のもとで学んでいただきます。

臨床実績

(以下 附属病院と総合医療センターのデータです)
診療科の体制:常勤医数:16名(内 助教以上の教員11名)
診療科の主な症例と症例数:熱傷、瘢痕、ケロイド、皮膚腫瘍、母斑、血管腫、頭蓋顔面外科、顎顔面外科、顔面外傷・骨折、唇裂・口蓋裂、切断指再接着、褥瘡、難治性潰瘍、各種腫瘍切除後再建術(乳房再建、他)、マイクロサージャリー、レーザー治療、美容外科、他

施設認定:
 附属病院(枚方病院)
  日本形成外科学会認定施設
  日本熱傷学会認定施設
  日本抗加齢医学会認定医療施設
 総合医療センター(滝井病院)
  日本形成外科学会認定施設
  日本熱傷学会認定施設

両病院ベッド総数 27床+院長床

選択コースと内容

日本形成外科学会専門医を中心とした専門医取得コースと医学研究に携わり学位(医学博士号)取得を目指す大学院コースがありますが、これらを並行して進めることも可能です。
目標により多岐の選択がありますので相談して下さい。

専門医取得コース
取得できる認定医・専門医:
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医
  • 日本形成外科学会小児形成外科分野指導医
  • 日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医
  • 日本創傷外科学会専門医
  • 日本熱傷学会専門医
  • 日本美容外科学会専門医
  • 日本レーザー医学会専門医
  • 日本手外科学会専門医
  • 日本救急医学会専門医
  • 日本臨床皮膚外科学会専門医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 日本がん治療認定医機構認定医 他
(日本形成外科学会専門医取得の目安年数)日本形成外科学会入会後、専門(後期)研修を附属病院形成外科ならびに関連施設形成外科で4年研修の後、日本形成外科学会専門医試験受験資格を得る
他科研修の可能性:あり
留学の可能性  :あり
研修病院    :
  • 【関西医科大学形成外科関連病院】
    関西医科大学附属病院(大阪府枚方市)
    総合医療センター(大阪府守口市)
    彦根市立病院(滋賀県彦根市)
    洛和会音羽病院(京都市山科区)
    市立岸和田市民病院(大阪府岸和田市)
    河内総合病院(大阪府東大阪市)
    八尾市立病院(大阪府八尾市)
    医誠会国際総合病院(大阪市北区)
    県立尼崎総合医療センター(兵庫県尼崎市)
    高槻赤十字病院(大阪府高槻市)
    大阪府済生会野江病院(大阪市城東区)
    生駒市立病院(奈良県生駒市)
  • 【連携病院】
    倉敷中央病院(岡山県倉敷市)


大学院コース
  • 大学院博士課程4年
  • 社会人大学院博士課程5年;臨床で専門(後期)研修を進めながら医学研究を行う

専門(後期)研修修了後の進路

  1. 附属病院(附属病院、総合医療センター)形成外科スタッフとして採用
  2. 関連病院形成外科スタッフとして採用
  3. 大学院へ進学
  4. 大学間連携による留学 など

応募資格

  • 令和4年3月に初期研修終了見込みの方
  • 令和3年3月以前に初期研修終了の方
  • 平成15年以前に医師免許取得し当科へ入局希望の方
    その他の方は随時応談致します。

定数

  • 4名/1年(シーリング等により変動あり)

連絡先

関西医科大学形成外科学講座
〒573-1010 枚方市新町2-5-1
TEL:072-804-0101(内線2610)
FAX:072-804-2031
Email:prs@hirakata.kmu.ac.jp(@を半角にしてご利用ください)

関西医科大学形成外科 講座紹介ムービー

http://www.kmu.ac.jp/juk/fom/movie/clinical/index.html
ページのトップへ戻る