関西医科大学
形成外科学講座
Kansai Medical University, Dept. of Plastic and Reconstructive Surgery
サイトメニュー
ホーム
お問い合わせ
講座/病院のご案内
ご挨拶
臨床
臨床について
臨床実績
皮膚形成
眼瞼・眼窩形成
熱傷
切断指再接着術
頭頸部再建
乳房再建
四肢再建
唇裂口蓋裂
レーザー治療
言語治療
リンパ浮腫
研究活動
外来担当表
附属病院
総合医療センター
スタッフ紹介
教室の業績
学会・研究会
その他の活動
各種ご案内
専門研修(入局)
希望の先生へ
同窓会
学会・研究会
第132回関西形成外科学会学術集会
第16回PRP(多血小板血漿)療法研究会
第18回関西医科大学形成外科学講座同窓会」
第37回日本眼瞼義眼床手術学会」
学会名: 第37回日本眼瞼義眼床手術学会
会 期:2026年2月7日(土)
会 長:覚道奈津子(関西医科大学 形成外科学講座 教授)
テーマ:機能と整容の両立 ~継往開来
会 場:関西医科大学 加多乃講堂
事務局:関西医科大学 形成外科学講座内
E-mail:
37ggigan@hirakata.kmu.ac.jp
学会HP:
https://www.ggigan.com/
第34回日本熱傷学会近畿地方会
会期:2026年1月24日(土)13時〜17時30分(予定)
会場:関西医科大学附属病院 13階 講堂・合同カンファレンスルーム
会長:日原正勝(関西医科大学 形成外科学講座 准教授)
特別講演:「免疫学夜話―古代ゲノム研究から考える免疫疾患の起源」大阪公立大学膠原病内科学 教授 橋本求
事務局:関西医科大学 形成外科学講座内
E-mail:
prs@hirakata.kmu.ac.jp